青森県田子町で燻製講話!

おやじ大学 で 講「宴」会!?
 西東北旅行のついで?に青森県三戸郡田子町へ行き、公民館で「おやじ大学」(学長 梅澤幸男)の学生(60才前後)諸君に燻製四方山話を講演してきました。
 講演と言ってもアルコール、つまみありで講宴会の方が相応しい砕けた飲み会でありました。田子町はガーリックセンターが有り、ニンニク共和国の首都でも有ります。TV「やずや」で有名なニンニク、福地ホワイト六片の生産日本一です。もちろん御土産にねだりました!
 今回は昨年回った東東北で無く新潟、山形、秋田、青森をメインに懸案だった事を実現すべく、朝6時に家を出て関越道を村上市までひた走り。大雨の中、新潟を抜け、濁った笹川流れを通過。鳥海山の秀麗な姿も雲の中。庄内砂丘は見所なし!県境あたりで十六羅漢像群をチラッと見て、107号線を横手に向かって行くと八王子神社の文字、これは行かねばなるまい!ありました〜!立派な鳥居に八王子の文字。傍には雲の中で回る風力発電の風車が。変わった大木大好き人間の会長がふと目をやると秋田県天然記念物のイチョウの大木(岩館の大イチョウ)が有るらしい!寄り道して行ってみると境内に見たこと無いような大きさです。胴回り9.2m、高さ及び幅各30m、ご立派〜!てなわけで出発してから12時間でやっと横手へ!大学の友人が「石豊呉服店」を切り盛りしていて、夜は28年間の空白を埋めるがごとく居酒屋へ!深酒しましたが翌日は田沢湖めざし湧水大好き人間の会長がまず寄ったのは六郷町湧水群!町のいたる所に飲める池が点在、感激!次は日本一の深さを誇る田沢湖へ、たつ子姫像と透き通った湖水を眺めながら一服。今有名な玉川温泉のある八幡平を抜け大湯のストーンサークルを見学。またまた、ひなびた温泉大好きの会長が寄ったのは鹿角市近くにある別所共同浴場!集落の中にあって無人、部外者は¥100で入れました。絶対見過してしまう建物で本物のかけ流し温泉が感涙!汗を流して一路黒石へ!途中碇ヶ関の道の駅で休憩。黒石在住で私の40年来の文通している友達宅へ、お言葉に甘えて投宿!夜はご夫婦、息子夫婦と5人で0時過ぎまで話に花が咲きました。この時飲んだ地酒「稲村屋文四郎大吟醸」があまりにも美味しく、お土産にねだってしまったようです。ゴメンナサイ!
 15日は38年前に行った竜飛岬を目指し、八王子の自宅付近より立派な道をかっ飛びました。青函トンネル館やお土産屋、ホテルも有り、変わりようにビックリ!天気が悪く北海道は見えず!五所川原に向かい、食べたかった十三湖のシジミラーメンが美味しかった〜!さて今回のメインである田子町に向かう途中、津軽鉄道の一両列車、走れメロス号を激写!十和田湖をかすめ、田子町タプコプ創遊村へチェックイン!後は講宴会を無事終わらせて、やはり38年前に行った日本最長の鍾乳洞「安家洞」がどうなってるかを見れば懸案事項はほぼ解消っと!あれっ?あまり変わってないけど変に俗化されてる!失望!これじゃ竜泉洞の方がまし!後は我家を目指し、高速に乗ったが事故で通行止め!迂回して安全運転で無事帰宅!4日間の走行2100Kmでした。










































ホーム 燻製をつくるには? 八燻研式燻製箱 オリジナル レシピ集 八燻研 活動報告 会員募集
八王子燻製研究会 会長 桑田 彰
E-mail : kunken@mytown-club.net

マイタウンクラブ
八王子燻製研究会マイタウンクラブ八王子 のフォーラムとして登録してあります。